一般社団法人浦安市薬剤師会 会員の方 医療関係の方
お知らせ

ホーム / 浦安市薬剤師会について

浦安市薬剤師会について

一般社団法人浦安市薬剤師会は、地域の皆様に医薬品の供給を通じて健康増進に貢献する使命を担っています。現代は健康情報があふれていて、中には間違った情報も少なくありません。この飽食の時代、ストレス社会の中で、私達は健康の大切さ、健康を維持するための適切な情報などを地域住民に発信していかなければならないと考えています。

浦安市薬剤師会会長 田中靖祥会長挨拶
ようこそ浦安市薬剤師会のHPへ、会長の田中靖祥と申します。平成25年に社団法人浦安市薬剤師会は、公益社団法人制度改革により一般社団法人浦安市薬剤師会に変わりました。一般社団法人浦安市薬剤師会は、平成8年に社団法人市川市薬剤師会より分離独立し現在に至っています。会員は浦安市内に在住、もしくは浦安市内に勤務している薬剤師で構成されています。設立当初は45名でスタートしましたが、現在86名の会員で構成されています。

当会の定款第3条には、「本会は浦安市において、薬剤師の倫理及び学術的水準を高め並びに薬学及び薬業の進歩及び発展に尽くし、もって地域医療の発展と保健衛生の普及向上を図ることを目的とする」とあります。その目的を達成するために、薬剤師の知識・技術・倫理向上のための研鑽を重ね、薬局・薬店での日常業務の他、急病診療所での調剤業務、学校薬剤師としての学校保健活動、医薬品適正使用の啓蒙運動等を通して、浦安市民の保健衛生の向上に貢献できるように活動しています。

平成8年に会を発足させる時、皆で誓い合った事があります。それは、会員相互の協力、行政・医師会・歯科医師会との連携を大切にする、ということです。お互いの協力なくしては、活動の充実が図れる筈もありません。引き続き「初心忘るべからず」を肝に銘じていく所存です。

私達は「まちのくすりやさん」として、病気の人の対応はもちろん、ちょっと体調がすぐれない時、お医者さんへの受診勧告も含めて、食養生のアドバイスができるよう準備しています。最も身近な医療提供施設として、また健康支援ステーションとして、かかりつけ薬局「かかりつけ薬剤師」をぜひご活用下さい。

また私達は、会員になっていただける薬剤師を常に求めています。このホームページを見て、一緒に勉強して、地域貢献活動をしてみたいと思われる薬剤師さんの、入会をお待ちしています。

一般社団法人 浦安市薬剤師会会長
田中靖祥

このページトップへ

一般社団法人 浦安市薬剤師会
〒279-0004 千葉県浦安市猫実1-2-5 健康センター内
TEL.047-355-6812 FAX.047-355-6810(月~金10:00~15:00) E-mail yaku_ura_t@urayaku.jp

Copyright(c)2008 Urayasu Yakuzaishikai. All rights reserved.